山口県立萩高等学校において「実践プレゼンテーション講座」を実施しました。
2018年1月19日(金)、山口県立萩高等学校において、理数科2年次生31名を対象に「実践プレゼンテーション講座」を実施しました。


受講者の声
(生徒)
・もう一度このような講座があるとうれしいです
・スライドを変えるタイミングがすごかったです
・今日、教わったことを生かして、本番で聞き手に聞いてもらえるプレゼンをしたいと思います
・退屈させないプレゼンテーションができるようになりたいと思いました
・細かいところまで指導してくださり、ありがとうございました
・スライド作成に一生懸命になり、聴き手を意識することを忘れがちだったので気をつけたいと思います
・自分たちのプレゼンの改善点が数多く発見できました
(先生)
・結論を最初に言った方が相手に伝わることが分かったので、させてみたい
・生徒が「わかった」と言ってもらえるようなプレゼン(授業)を実践できるように心がけていきたい
・生徒がプレゼンで大切なポイントを体験的に理解でき、すばらしいプログラムだった
・色々と勉強になりました。他の教員も「面白かった」と口々に言っていました