神奈川県立相模原総合高等学校において「プレゼンテーション講演会」を実施しました。

2018年3月15日(木)、神奈川県立相模原総合高等学校において、17年次240名、16年次270名を対象に「プレゼンテーション講演会」を実施しました。

受講者の声

・プレゼンテーションについて専門的な話を聞いたのは初めてで、勉強になりました
・苦手なプレゼンテーションも少し上手にできる気がしました
・聴き手のことをもっと気にしてなげかけるようなプレゼンテーションができるように意識していきたいです
・講演会にも三部構成が活かされていて、とても為になりました
・さまざまなポイントを教えていただき、どれもすぐに実践できそうだなと思いました
・自分の意見を相手に伝え行動させることは、人を動かす原動力があると知れました
・マイクを使わないであんなにハキハキと大きな声で話して、すごいと思いました